2013年6月24日月曜日

メガマワル、メキシコとガテマラ展終わりました。

展覧会が終わりました。メキシコ、ガテマラの旅の話と交換に来てくださった方々の旅の話がたくさん聞けて楽しい8日間でした。みなさんに、会場を貸してくれたホームスパンに感謝感謝!

2013年6月23日日曜日

タマガワ

多摩川を電車で渡って代々木八幡まで通っています。
なにも感じる事のなかった
この多摩川河川敷の景色だけど
今では涙が出てたまらなくなる事だってある
べべにとって特別の景色になってきた。。。。。


2013年6月19日水曜日

ガテマラのビーズ動物

ガテマラでビーズの動物に会っちゃって
あんまり可愛くて群れで連れてきちゃった。




2013年6月17日月曜日

メガマワル、メキシコとガテマラ展

渋谷区富ヶ谷にあるhomspun shop 隣、メガマワルストライプスペースにて
メガマワル、メキシコとガテマラ展はじまっています。
こんな感じ







2013年6月7日金曜日

うま袋

小さな馬柄の袋、ソロラという町の男性が主に使うバックだと聞いたけど? 織物は主に女性が、編み物は主に男性がするとも聞きました。 とにかく細かい編み物でキチキチにつめて編んである 洗ってみたら見た事も無いような真っ黒の色の泥水が 出たよ うま袋、柄とキチキチ編みが魅力的

2013年6月5日水曜日

みみ

織物って耳の部分が又、魅力的

2013年6月3日月曜日

これもサンマルティン・チレ ヴェルデ

子供用のウイピルこういった細かい柄も村の人達は図案も見ずに
織るんですよ〜